2005年9月30日金曜日
2005年9月29日木曜日
異形の花 異形の愛情表現
2005年9月28日水曜日
2005年9月24日土曜日
秋まつり
聞いた話なのですが・・・狂言にとても悲しい話があるそうです。故ジョン=レノンはストーリーもわからないその狂言を観て涙を流したそうです。今日、狂言を観ていて途中から「???わからないぞ???」になった自分の感性に泣きたくなりました。
御神楽は風情がありますね。微かに聞こえてくる音に心が躍ります。全然違うけれどアコーディオンを連想してしまいました。ベルギーに住んでいた時の話なのですが、トラムによく流しのアコーディオン弾きが現れました。微かに聞こえてくるその音は何となく風情がありました。天才的に巧いアコーディオン弾きが現れたことがあります。トラムの誰もがアコーディオンの音がなると同時に黙り、大拍手。みんな缶にお金を入れていました。あのアコーディオン、もう一度聴きたいなぁと今でも思います。
私は大道芸人が大好きですが、本当の芸術家は観る、聴くつもりもない通行人の足を止めてしまうものだとよく感じます。もし、待ち合わせしていたお友達が遅刻をしてきたとして、その理由が「素晴らしい大道芸がやっていた。つい観ちゃって・・・。」と言われれば、私は笑顔になるでしょう。
2005年9月21日水曜日
覇王別姫
「舞劇」とフライヤーには紹介がありましたが、モダンバレエのような劇のような新しい分野みたいな舞台。新鮮でした。「馬」役のダンサー、超良かったです。
12月はまたまたシルヴィ・ギエムを観に行きます。ギエムがコンテンポラリー、椿姫に続き3回目です。今度は念願の「ボレロ」!奴隷君が数時間並んでくれて3列目のチケットとゲットしてきてくれました!きっとそれまでもいろいろ観に行くと思うけれど、今回の「覇王別姫」は個人的に上位ランクインを崩さないだろうなぁ。
芸術に勝るものはありません。
犬の最新お洒落
2005年9月19日月曜日
2005年9月11日日曜日
M男受けっていろいろあるよね。
このお洋服は評判が良かったからいいけど、M男受け最悪の服のこともありました。昔、ヒップホップ習いに行ってた時、それっぽい服を着ていたのですが、送り迎えしてくれてた奴隷は「僕、そういう服嫌いです。」と言っていました。結構な数のM男が嫌いだと言っていました。踊るからぶかぶかパンツをはいていたのですが、皆それが嫌いだったらしいです。まぁ、お構いなしに着てましたけど。
この画像の洋服は昔、仕事でカンヌに行った時、裏町をぶらぶらしてて見つけたもの。すごく安くて(高校生のお小遣いでもじゅうぶん買える値段:笑)可愛かったので衝動買いした思い出のお洋服。帽子も昔、パリをウロウロしていた時に見つけたのですが、あまりの可愛さに値段を見ずに衝動買い。お支払いの時にびっくりしたお値段でした・・・。私の着こなしのお値段バランスは最悪です。小物は高いのにお洋服が超安物とか(時には千円服だったりする)無茶苦茶です。
2005年9月10日土曜日
我が家でもいける吊り
2005年9月9日金曜日
イケイケ!激辛お菓子グルメ
2005年9月7日水曜日
2005年9月6日火曜日
お屋敷レストランでのお食事会 2
早く到着しすぎてしまったので最初にラウンジでピアノの調べを耳に、お隣のシガールームに目をやりながらくつろいでいました。そして、テーブルに向かいお食事。その後はお屋敷の見学。美しいドミナ達と過ごす時間の素敵なこと!お食事や雰囲気ももちろん素敵でしたが、建築物が大好きな私は、建物の魅力の虜になっていました。
次回はお着物でのお食事会をやりましょう!とドミナ達から提案があったので、お着物のお食事会を催す予定です。
2005年9月5日月曜日
パーティ画像の続き
2005年9月4日日曜日
ラバーでツアー
今日の激辛お菓子グルメ
ダメな子ほど可愛い
2005年9月2日金曜日
2005年9月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)