Rie Asagiri blog
2005年11月30日水曜日
縛りの練習
今日は縛りの講習会でした。
現役を離れて縄をもつこともすっかり少なくなったので勘が鈍っています。知識としては覚えているけど、指の動きが違うのよね。取り戻すべく再開してます。
初歩の初歩からやっているのですが、縛師によってポイントと縛り方が違うので、いろんな方の縛りを習うと楽しいです。SMってほんと~に何が正しいかはないものだなぁって思います。結局、全部正しいのよね。
一緒に写っているのはシオラーズの水晶ちゃん。彼女は今日、初吊りでした!おめでとー!
2005年11月27日日曜日
ファッション誌にみるSM
WWDって雑誌ご存知です?ファッションのお仕事の関係者であれば、トレンド情報収集に必ずお読みになるものなのですが。
その中のDIESELの広告がこれ!!見てください!!そのへんのSM誌よりいいです!!
2005年11月26日土曜日
エルメス乗馬服 再度
エルメスの乗馬服、評判いいです。リクエストに応じて調子に乗ってもう一枚!
2005年11月24日木曜日
悪趣味かわいい2
下記のお皿の柄、質問したところ海老だそうです。このお皿、側面には一本鞭が書いてありました。(笑)
悪趣味かわいい
ランチに日本食をいただいたのですが、デザートのお皿が悪趣味かわいいかった。これ、虫?
エルメスの乗馬服
初公開。エルメスの乗馬服!もちろん鞭もエルメス。頑張って「着られている」私。
東京タワープリンスの東京タワーの見えるお部屋にて。タワーをバックに気分は支配者。でも実は弱小者。(笑)
ちなみにこのホテルのスパ、温泉でした!ジムもプールも良かったです。
2005年11月23日水曜日
日課
一日いちケーキ死守
2005年11月22日火曜日
女王の肖像?
うちの近くのカフェにおいてある絵。モロじゃないですか?!
良い絵だなあと思ったのですが非売品でした・・・。
2005年11月21日月曜日
新しいホテル
銀座にできた新しいホテル。ジムはありませんが、シンプルモダンで洗練されたお部屋と夜景はいいです。アルフレックスの家具が使用されていました。銀座におめかしして出掛けなければいけない時、便利かもしれません。
私はお帽子も靴も毛皮も用意して出掛けたのに、肝心なドレスを忘れました。忘れ物には注意しましょう。
2005年11月20日日曜日
クリスマス★イルミネーショ
新宿南口のクリスマス★イルミネーションは有名ですね。少しづつ始まりました!画像は私の好きな火の輪をくぐるライオンのイルミネーション。もうひとつ、綱渡りする一輪車のも好きです。
ピンク映画とポルノ映画
花園神社の帰りに見たポルノ映画の看板。「もんでもみまくる」とか「花芯まさぐる」とか・・・安っぽい卑猥さがいい。(笑)やっぱりエロは気取っているだけじゃダメなのよ!上品なセックスシーンなんて退屈で死ぬに違いない。深いわね、ポルノ映画。
ところでピンク映画とポルノ映画って別物なんですか?
花園神社 酉の市 5
白い蛇がいました!目が合うと無茶苦茶可愛いく、不思議な力を持っているのはわかったので、お札を買いました。触ったのですが一緒にお家に帰りたいくらい可愛かった♪(ちなみに、私は蛇好きなわけではない。この白蛇が特別に可愛かっただけ。)でも、この白蛇はちょっと寂しいと思っているらしい。
花園神社 酉の市 4
遊ぶついでに撮影「も」するつもりが・・・食べてばかり。今日食べたものは広島焼き、バナナチョコ、クレープ、オムレツフランクフルト・・・全部、思い出せない。
ところでこの画像、(よく見なくても)背後霊がご確認いただけます!赤髪の霊が私の後ろにいます!(笑)
花園神社 酉の市 3
噂の見世物小屋!!観てきました!!女の子がヘビ食べてました!!
花園神社 酉の市 2
熊手すご~!買おうかな・・・結局、ヨーロッパの友達たちへの贈り物として数点買いました。みんな、元気かな?
花園神社 酉の市
只今、花園神社の酉の市堪能中!一緒に来てるドミナの撮影してます。ドミナの普通の一面を撮影の予定。
2005年11月16日水曜日
現実のマイ・フェア・レディ
前から思っていたのですが、ドミナを育てることとレディを育てる「マイ・フェア・レディ」と言う話には共通点が多く、いろんな意味で参考になります。詳しくはまた私のメルマガで書きたいと思うのですが、舞台の「マイ・フェア・レディ」で心に残った台詞をひとつ。(正確ではないけれど。)大地真央演じるイライザを教育することに対してどんなに大変かを表現する為、教授が言った台詞です。
「階級と階級、魂と魂の溝を埋める・・・」
大袈裟かと思われるかもしれませんが、人ひとりに何かを伝えるのはそれくらいパワーを使うのは本当です。
またこれは、調教することにも共通します。しかし、教えることと調教はイコールには成えません。その違いは眼鏡をどちらから見るかの違いだと思うのですが、エゴの度合いもあるような気もします。
続きはまたメルマガで。
2005年11月15日火曜日
生真央様
マイ・フェア・レディに連れて来てくれた大地真央ファンが買った写真集。存在感たっぷりの真央様。生真央様ももちろん美しかったです!!
マイ・フェア・レディ
大地真央ファンに誘われて「マイ・フェア・レディ」観てきました。写真集にサイン入り写真ついていました。
謎とき
某ホテルにて。これの意味がわかる人は「ツウ」です。
2005年11月14日月曜日
ホテルもクリスマス色
街がクリスマス色になりつつあります。昨夜行ったホテルも同様で、一歩踏み入ると気分が一変しました。お祭り騒ぎし過ぎな気もしますが、単純にキレイで嬉しいですね。
2005年11月11日金曜日
猫トライアングル
猫トライアングル。只今、親睦会中。
2005年11月10日木曜日
新しい椅子は手の形
買いました、新しい椅子。前に購入したハイヒール型の椅子が好評だったので、また変な椅子を買おうと決めていました。
唇型ソファーにしようか、花型アームチェアーにしようか悩んだのですが、数十万~50万代と高額だった為、プレイに使う勇気がでずにやめました。部屋にも合わないし。また過去、高額の椅子を汚していまい、泣いた経験があるので・・・。
悩んだ結果、画像の手にしました。ロウソクついても汚れない素材だし、変わった縛りもできそうだし、プレイにお役立ちにちがいないかな?と。高額でないことも理由のひとつだけど・・・ああ、生活感漂ってるなあ~、この発言。
何にしろ、SMはお金がかかります。どこかで妥協が必要だと思いつつもSM貧乏への道を選んでしまう私です・・・。
歳とらない恐ろしい人達
必ず購入している「ターザン」ですが、今回の表紙&グラビアインタビューは元木まさひろ。しまった体をしているので、どんなトレーニングをしているのだろうと記事を読んでいったら・・・驚きました、この人、40歳だって!
マリー・クレール読んでて初めて知ったんだけど、私の大好きなモニカ・べルッチも41歳!
二人ともどんどん良くなっていってるのは何故かしら?こういう人達は歳をとらないのかしら?
2005年11月8日火曜日
「アレグリア2」観ました!
さすがヌーボー・シルク、音と光の効果もあり、スピード感と笑いもありで良かったです!
売店でDVD買いました。今更ですが「キダム」を。まだ見ていないのよ。来年夏、オランダで公演があるのでそっちで観る予定。もうひとつ、5本組のDVDも買いました。家での楽しみが増えました。
さぁ、出遅れた仕事にいくぞ!!いいものを観た後はやる気も出ます。
アレグリア2
シルク・ドゥ・ソレイユの「アレグリア2」今から観ます!嬉しいよー!!キャー!!
2005年11月7日月曜日
セクシーアイドル「新T-バックス」情報?
静岡の大道芸ワールドカップから無事東京に帰って来ました!今回は多人数でいってきましたが、ワイワイとにぎやかに楽しかったです。名目は「お勉強」でしたが、単純に楽しんできました!帰り途中に富士花園に寄ったり、ちょっとしたリフレッシュもできました。
画像は一緒に行った大親友の千葉ちゃんです。彼女はセクシーアイドルグループの元T-バックスのリーダーで、今現在は霊能師としてTVや出版で活躍中。T-バックスと言えば、新T-バックスが出来たらしいですね。新T-バックスはストッキングがなく素足だそうです。
2005年11月6日日曜日
リアルタイム!富士国際花園!3
花たちの創造する世界。もし天国があるとしたらこんなふうかもしれない。
リアルタイム!富士国際花園!2
アカコンゴウインコきれいだけどウルサイ。
リアルタイム!富士国際花園!1
ふくろうがたくさんいる博物館にいます。友達になったルビー君。たくさん話すふくろう。私が通るたびに首を伸ばして私を目で追うので不思議がられていた。何故か気に入られたらしい。鳴きかけると応えてくれるし、会話の成立するふくろう。次回もこの子に会いに来よう。
リアルタイム!大道芸ワールドカップ!9
手に持っているポスターは朝から列んでチケットとった<ビンゴ>のポスター。見てきました!美しく、あきることのないショーでした!
すっぴんなので赤鼻で誤魔化している私ですが、赤鼻は幸せのシンボル、恥を捨ててつけましょう。私は「My赤鼻」なるものを昔から持っています。
来年も絶対行きます、静岡大道芸ワールドカップ。宮廷芸術も好きですが、いろいろ追求してみてたどり着いたのは大道芸でした。老若男女問わず、誰もがつい足を止めて笑ってしまう大衆芸能、深いです。
リアルタイム!大道芸ワールドカップ!8
現代風ちんどんや発見!つい子供達が後をつけていってしまう様子が微笑ましかった。
リアルタイム!大道芸ワールドカップ!7
準備中の足長さん。準備の途中に話しかけたら親切丁寧に応じて下さった。残念ながら彼のパフォーマンスは見れなかったのすが、チャンスがあったら是非見たい。アイデア盛りだくさんで期待できそうです。
2005年11月5日土曜日
リアルタイム!大道芸ワールドカップ!6
奴隷に肩車させてカブリツキの「ケルメス」の美羽ちゃん!!綱渡りの赤い人が気にいったらしい。
「ケルメス」とは私のプロデュースするフェティッシュパフォーマンス集団。美羽ちゃんは元シオラで、今はケルメスでショーのメンバーとして活躍。11月3日のベビードールのパーティの時のショーにも出演してくれました。今回はお勉強も兼ねて来たのですがエキサイト&エンジョイ!
リアルタイム!大道芸ワールドカップ!5
アクロバットしながらコメディや唄をうたったりする多才なフランスからのトリオ。去年の銀賞受賞の芸人。
リアルタイム!大道芸ワールドカップ!4
ジャグリング&アクロバットって感じでスゴイです。世界でも有名な天才ジャグラーらしいです。イメージわきまくり!!
リアルタイム!大道芸ワールドカップ!3
とにかくスゴイ綱渡り!ロシアからの2人組。去年審査員特別賞を取ったらしい。衣装がフェティッシュで表情の表現力もすごい。
リアルタイム!大道芸ワールドカップ!2
マジックも面白いし、パントマイムも無茶苦茶うまいカリガリさん!楽しかった!
リアルタイム!大道芸ワールドカップ!1
ただ今静岡で大道芸ワールドカップを堪能中!もう10年くらい続いている世界に名前をとどろかせているイベントです。世界中から芸人達が集まっています。
今は10メーター近いヤグラの出し物に夢中。宙吊りってやっぱ幻想的でいいなぁ♪
2005年11月1日火曜日
今日一番の・・・
今日一番の出会いはこのコだった。
11月3日にお会いしましょう!
11月3日の原宿のブティック「Baby Doll」のパーティ、来てね。詳しくはリンクの「Baby Doll」のブログから。
私のプロデュースする「ケルメス」が初の大道芸人とコラボします。お楽しみに!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)