2006年7月31日月曜日

公開調教?

クリトリスにロウソクを垂らしながら強制オ○ニーさせられるところを想像してオ○ニーしなさい・・・ってこのブログを通してKKにメッセージを送ったところ、KKからお返事が来ました。

『クリトリスに、ローソクは 気持ち良過ぎますぅ~2分で いきました(*'o'*)汗だくに なりました…きゃ~リンリン~ちゅぅ』

な、なんですって?2分でいったですって?早すぎるわ、それじゃあ私が次の責めのお道具を用意している間にいってしまったようなもんだわ。愛の確認をするには時間も短すぎるわ。

Mに早くいかれちゃったSは置いてきぼり気分。KK、次はせめて5分持たせてね。

2006年7月30日日曜日

珍しいもの

906e8e39.jpg
珍しい物を買いました!6月に予約、やっと手に入りました。これ、わかります?「かつお節を削るもの」です。

「かつお節」と言うと、どうしてもビニール袋に入った物が浮かぶのですが、昔、おじいちゃんのところでこの木の箱を使ってるのをよく見ました。うちの母も昔は使っていたと記憶しています。

昔、見た物は、濃い茶色で頑丈で、ごつっとしたイメージがありました。しかし、私が購入したものは白木で、思ったより大きくない物。私が子供の頃に見たものは、きっと随分使い込まれた物で、あの濃い茶色に変化を遂げていたんだなぁと、新品を手にして初めて気がつきました。

思ったより小さく感じるのは、小さい方のサイズを選んだせいもあるでしょうが、やはり子供の頃は全てが大きく見えたんだという証明。白木の箱を手にして不思議な気分です。

さて、どうしてこんなものを購入したかと言うと・・・またオーガニックとか凝っているんじゃないの?と思われるかもしれませんが、実は昔から「だし」と「塩」は何故かうるさいんですよ。グルメでもないのに、「だしの素」なんて絶対使わず、必ずかつお節でだしを取るし、塩はその辺で買う食卓塩はあまり好きじゃない。贅沢しても知れてるものだから結構選んでいました。

ずっとビニールに入ったかつお節を使っていたのですが、ある日、思い出しました。あの濃茶の箱を。そして、どうしても使ってみたくなったもので探しに行きました。そして、待つこと1ヶ月と少し、要約買うことができました。

でも、「かつお節を削る物」は手に入っても肝心な「かつお」がない。「かつお」も入荷すると聞いていたのですが、使う人はそんなに多くないだろうと思って予約をしませんでした。ところが、意外なことに入荷したものはあっと言う間に売れてしまったのだとか。そんなわけで只今、「かつお」の入荷待ち中です。

最近の10代から20代の若い世代は意外と自然志向なのに驚きます。家庭菜園や自然栽培してる子も結構いるし。シオラでもジャスミンちゃん(元シオラですが)は家庭菜園してたし、水晶ちゃんも自然栽培派だし。(若い世代は二極化されてますよね。)意外とコンビニ弁当を平気で食べる世代は30代半ばあたりから上。これから先、今の若い世代が大人になったら、ちょっと認識が変わってくるのでしょうね。より自然派になると言うか。

私が知ってるだけで、シオラの家庭栽培派・自然栽培派・健康派(運動)のスタッフは、水晶・紅緒・馨子・夕花・レセプションスタッフのヒロミちゃんとマイミちゃん。(マイミちゃんは最近仲間入り)そして私。
みんな、コンビニ弁当を食べない、いや、食べられないんじゃないかな?
SMクラブで働き始めてタバコを吸うようになるならわかるけど、逆にやめてゆく・・・と言うのもシオラの不思議な傾向です・・・。謎

昨日は水晶ちゃんと会員のM男性と話がエスカレートして、農地を借りて奴隷に耕せさせて自然栽培の野菜を作ろうか?なんて話でも盛り上がりました。自然派生活しようと思ったらやっぱ必要よね、男手。

すごいぞ、大分!!

b1b64b9a.jpg
現在休暇中の水晶ちゃんが、大分の方からいただいたというお土産を持ってきてくれました。その箱を見た瞬間、私のアンテナが立ちました!!

『こんなすごいお菓子の箱は他にない!!』
『この箱、絶対捨てないでね!!』とみんなにお願い。

黒のベロア風の台紙にゴールドと赤の文字。いい感じの悪趣味で、ロココにつながるものを感じます。その名も『ざびえる』。アルファベットとひらがなで書いてある。アルファベットだけなら、舶来品かぶれしたイヤな奴・・・となるところですが、ひらがなで『ざびえる』と書いてあるあたりがツボ。お菓子の箱からオーラを感じたのはこれが初めてです。

ちなみに、ニワトリのボスからはカリスマ性を感じたことがあります。(メルマガの古い読者はご存知かと思いますが、ベルギーの農家での話。)



2006年7月26日水曜日

らぶ・れたぁ

��K~♪ブログ見れなかった?ごめんね。それと、いつも応援ありがとね!愛してるよ!なかなか会えないけど、いつもKKのことは頭にあるからね。愛と友情の真ん中を、いつまでも仲良く進もう。
私たち、器用に生きることはできないけれど、些細なことを幸せだと感じられる才能がある!

今からクリト○スにロウソクを垂らされながら、オ○ニーさせられることを想像してオ○ニーして。
オ○ニーしてるKKの首筋を、私が興奮して噛んじゃうよ・・・。




2006年7月24日月曜日

肉体労働

休憩なし、食事なし、怒濤の10時間労働を終えました。こんな時の自分の集中力、すごいって思います。腰あげるまで長いですけど、やる時はやる!おまけに肉体労働です。っても、軽めのものしか持ちませんでしたけれど。

怪我さえしなければ、元々体を動かして働く方が好きでした。本来は足腰はすごく丈夫な方だし。(で、エスカレートしすぎて今に至るわけですが・・・結果、ダメダメってことで。)制限したり気をつかって動くってことが私にとってはすごいストレスです。そのくせ神経質で自分でも自分のことがわけわかりません。

でも人間でよかったです。自分の不調は自分で訴えることができる。しかし動物は・・・。今日は愛犬と動物病院へ。犬は下痢した時もウロウロして、言葉にせず「おトイレ行きたいよぉ~」って訴えるだけなんだよね。

目に表情があるって、人間よりも犬を見ている時に思う。純真無垢な瞳の中に、悲しかったり嬉しかったり、我をはってみたり戯けたり、いろんな表情がある。その点、人間は複雑で厄介だ。瞳の中まで偽れる人もいるから。なかなかわかってあげれなかったりする。言葉なき犬よりも。

2006年7月23日日曜日

SMマニアたるもの・・・

989cc51c.jpg
友達が持っていた本。村上龍さんの<2days 4girls>出足から面白く、読み始めたら止まらない。他にも読書中の本があると言うのに困った。

監禁されてた女のコの話から始まりました。村上龍さんの本を読むのは久しぶりですが、やっぱ面白いです。SMマニアたるもの、やはり常にアンテナを張り巡らし、いろんなものから感性を磨かねば。

今日は日曜。週一回の食事制限解禁日なので、ケーキ食べながら読んでます。

食事制限と言えば、更にパワーアップ、来月から自然栽培の野菜に切り替えます。有機野菜の肥料も怪しいのでやめ、自然栽培にします。

しかし、仕事でも何でも最良のモノや方法を見出だすまでに時間かかりますね。伝統あるものの魅力ってこういう手間隙なんでしょうね。
自然栽培研究し、結果出したおじーちゃんのエピソードとかやっぱすごいですもの。尊敬します。


2006年7月22日土曜日

髪型にみる女性心理。


写真をお届けできないのが残念ですが、本日は真珠ちゃんデニムです。真珠ちゃんのカジュアル姿は珍しいのではないかと思います。
代って私がスポーツウェア以外の普通の服着たという、最近では珍しい日です。(笑)ヒョウ柄です。奴隷3番の大嫌いな・・・笑

実は、こういう私もヒョウ柄はあまり好きではありません。じゃあ、何で持ってるかって言うと安かったから。(笑)ベルギーで浮かれてる時に間違って買ってしまった。結局一度しか着てないので、今日着てみました。奴隷3番が余計なこと言わなかったらとっくに捨てたと思うのですが、「ヒョウ柄大嫌い!」って言葉を聞いて、絶対にまた着てやろうと誓ってましたから。(確かあれは3年前の夏)

・・・こうして考えると、私もよく奴隷の言った些細な言葉を覚えているわね。でもって、よくいちいち仕返しするよね。この記憶力が語学勉強に役立たないのは何故かしら?

今日の画像を見て「真珠ちゃん、髪型変わってる!」と思ったあなたはシオラマニア検定1級、フェミニスト検定8級です。(奥さんの髪型が変わっても気がつく人は8級。私が決めただけですけど。)そうです、真珠ちゃんの前髪が短くなりました。まるで入店時の頃のようです。真珠ちゃんが入店した時、ちょうどこんな感じの髪型の茶髪バージョンだったのですよ。

偶然ですが、私もほぼ同日に前髪切ったので、真珠ちゃんとお揃い気分を楽しんでいます。しかし黒髪で前髪ぱっつんの自分、なんて日本人らしいのでしょう。これなら「日本語おじょうずですね」とはもう言われないわ。

私は髪型には無頓着で、何年もイメチェンしなかったかと思えば変えまくったりします。変えまくる時は「受け狙い」が殆どで、全て美容師にお任せ、自分では何も考えません。しかし、大抵の女性は美しくなりたくてイメチェンします。

髪型に女性心理は現れると言います。例えば前髪。たかが前髪と思うなかれ。前髪でおでこを隠すのは、守られたいという防衛本能が潜在意識下で働いているそうです。幼さの現れと言う意見もあります。(勿論、全てがそうではない)

私は髪が顔にかかるのが鬱陶しいので、おでこもむき出しで、とにかく何でもいいからひっつめるという髪型が一番好きでした。これじゃあ戦闘意識丸出しです。ドラマや漫画で可愛くない女の基本スタイルはシニヨンなどにひっつめて眼鏡と決まっていますが、非常に女性心理をうまくついていると思います。男性への媚も色気もゼロですからね。眼鏡などかければ完璧です。・・・あ、普段の私じゃん?(笑)

ヨーロッパの美容師と、海外でもやっていらっしゃった日本人美容師が「日本人女性は前髪をおろす髪型が好きだね」と言ってました。確かに白人女性の方がおでこを出しています。頭の骨格など白人・黒人の方がキレイなので、出しているだけだと思っていたのですが・・・なるほど、心理の違いもありなのかもしれません。
男尊女卑、大人の女性の受けがイマイチ悪い日本では幼くあった方がやりやすいことも多いのかもしれません。

さぁ、前髪を切った私達。ああ、かよわい。誰か守ってみてよ~。(笑)・・・寝ます。おやすみなさい。